浜辺の様子

7月末の続きです。

浜市方面の海岸では、随分と大がかりに工事が行われています。

わかるでしょうか。
写真左から新市街地、北上運河、砂浜となっています。

新町でもかさ上げ工事は行われています。

写真奥が白鬚神社方面、右が鳴瀬川です。

仙石線の工事も目に見えてきました。
この日は写真に撮れなかったのですが、大塚の辺りで随分と進んできました。

野蒜駅周辺も

線路の撤去が進んでいるようです。


駅自体にはまだ手はほとんどついていません。
今後どのようにするのでしょうか。

野蒜海岸では小さな花が色々と咲いていました。

ちょうどヤマユリの時期で、あちこちで大きな花を咲かせていましたが
野蒜海岸周辺ではオニユリを多く見かけました。

6月の浜

更新が滞っております。
今更ながら6月の様子です。


いつもの場所です。
草が繁茂してきました。


鳴瀬川の堤防工事がだいぶ進んでいるようです。


一方、県道27号の運河にかかる橋(新不動橋)でも
工事の準備が始まっています。


補強工事でしょうか。

この日は宮戸の室浜に行ってきました。

晴天でとても気持ちの良い日でした。


ハマヒルガオがここにもきれいに咲いていました。

梅雨のあけない7月末


今年はなかなか梅雨があけません。
7月の始めは随分と暑い日がありましたが、
大暑を過ぎても気温の低い日が続いております。
それでも草は繁って、夏であることを実感します。


新不動橋の工事が進んでいます。


9月末までのようです。


なので今、ここは通れません。

一方、

鳴瀬川沿いの堤防工事が終わり、
堤防の上の道路が開通していました。


堤防は、この交差点付近で道路と分岐して
更に河口へと続くようですが、こちらの工事はまだこれからです。

恐らくこの工事のために、今は新不動橋の改修をしていて
そちらが終わると今度は不動橋が通れなくなると思います。
もしかすると資料室のあたりにも、その頃から登れなくなるかもしれません。
当初の予定では不動橋はなくなるということでしたが
その後計画がどうなっているのか、気になります。


鳴瀬川沿いの防潮堤に関しては、
TP+7.2mでも、これまでとの差はあまり感じない気がします。

誘導をされていた方のお話では、
この道路はこの日(7月31日)10時に開通したばかりということでした。
お聞きすると茨城から来て、もう1年半くらい働いているそうです。
最近は地域の様子を見学に来るお客さんが増えているということでした。
確かにこの日もタクシーで来ている人たちを見かけました。

工事と夏の訪れ

アップするのが随分と遅れてしまいましたが、5月末の野蒜です。

いつもの資料室跡からの風景。
何か、小屋が見えます。

ここだけではありません。

橋の向こうにも

こちらにも

どうやら堤防工事の事務所みたいです。

3年目に入り、工事が目立ってきました。


今年も資料室脇にハマエンドウ(で、いいのですよね?)が咲き乱れていましたが
堤防工事が進むとこれらはどうなるのでしょうか。

天気の良いこの日、宮戸島では

網が干されていました。


海には船が。

さて、大塚から東名に向かう道沿いの
田圃だったところで工事が始まりました。

ここは、水が来ていて、震災後除塩をして
作付けを再開していたところでした。

大塚から、新しい東名駅へ向かう仙石線と新しい道路が
ここを通るということでしょう。

遠からず、新しい道の様子も見えてきそうです。

テレビ番組のご案内

来たる6月13日(木)に、NHK-BSプレミアム東松島市が登場します。
きらり!えん旅という番組です。
歌手の小林幸子さんが東松島市を何ヶ所か歩き、野蒜にも寄っています。
松川さんも登場するそうです。

6月13日19時30分から、BS-プレミアムです。
是非ご覧ください!

トークイベントのご紹介

5月18日土曜日、13:30〜
私(このブログの管理人)と野蒜築港ファンクラブの松川さんとで
1月に創刊した雑誌『奥松島物語』についてのトークイベントを行うことになりました。

震災関係の本をテーマにしたシリーズのうちの一回です。
ここなどご参考に

会場は仙台の「八幡杜の館」という場所で、東松島ではないのが残念ですが
野蒜をはじめとする東松島の震災前後の写真などもご紹介しようと思っているので
ご興味のある方は、是非お越しくださいませ。

4月の末


4月の末の野蒜です。


鳴瀬川の堤防工事が随分と進んでいました。


かつて消防署があったところは砂利置き場に。

そして、野蒜築港資料室があったところは

資材置き場になっていました。

仕方ないわけですが、こうやってそのうち記憶も曖昧になるのだろうか
などと思わされました。

新町の住宅の跡には

津波を生き残った花が今年も咲いて


ここがお庭だったことを懸命に示しているようです。

この日は宮戸にも足を延ばしました。

宮戸は椿が満開でした。


白菜も咲いていました。(多分白菜だと思います…)


桜や桃、小さな花々と、本当に桃源郷とでもいうような場所でした。