2013-01-01から1年間の記事一覧

[野蒜の様子]10月

更新が滞っております。 今更ながら10月末の野蒜です。 いつもの場所です。 鳴瀬川河口、新町方面の工事も進んでいます。 資料室の跡もいつまで入れるかはわかりません。土砂を運ぶベルトコンベアの工事も進んでいます。 東名運河の上に見えます。野蒜駅から…

11月

11月末になると、すっかり冬の景色です。 工事の続いているベルトコンベアも、すっかり繋がった様子。 まだ工事は続いていますが、全体像は見えて来ました。このベルトコンベアは一般的なものだそうです。 ダンプが往復するよりも安全で効率よく土砂を運べる…

石井閘門

12月になりました。 鳴瀬川河口では 両岸で工事が進んでいます。石巻にある、石井閘門の修復工事の様子を見学する機会をいただきました。 河口から離れているために、 野蒜新市街地のレンガ橋脚のように流されるなどの被害はありませんでしたが、 それでも様…

新しい町の気配

9月の野蒜です。 すっかり秋の景色です。吉田川のほとりからは、仙石線の工事がよく見えるようになりました。 線路の橋脚を造っているのがわかるでしょうか。 写真の奥が高台の野蒜北部丘陵になります。 もう少し大きくするとこんな感じです。 やがて鳴瀬川…

東名の海

東名は地盤沈下の影響で、田圃周辺は震災以降、海になっていました。 GoogleMapでも、このような地図になっています。 赤い丸の辺りは以前は陸地として描かれていました。 (9/20追記 排水が行われているのは、東名駅の南側の一部で、全ての箇所ではありませ…

2度目の夏

8月末の野蒜新町です。今年は梅雨明けが8月と遅く、肌寒い日が続きましたが 七夕のあたりから気温も高くなり、草も元気に繁茂していました。 いつのまにかキクイモの季節になっていました。 市街地跡で、野蒜?!と思いましたが、どうもニラだということです。…

浜辺の様子

7月末の続きです。浜市方面の海岸では、随分と大がかりに工事が行われています。 わかるでしょうか。 写真左から新市街地、北上運河、砂浜となっています。新町でもかさ上げ工事は行われています。 写真奥が白鬚神社方面、右が鳴瀬川です。仙石線の工事も目…

6月の浜

更新が滞っております。 今更ながら6月の様子です。 いつもの場所です。 草が繁茂してきました。 鳴瀬川の堤防工事がだいぶ進んでいるようです。 一方、県道27号の運河にかかる橋(新不動橋)でも 工事の準備が始まっています。 補強工事でしょうか。この日…

梅雨のあけない7月末

今年はなかなか梅雨があけません。 7月の始めは随分と暑い日がありましたが、 大暑を過ぎても気温の低い日が続いております。 それでも草は繁って、夏であることを実感します。 新不動橋の工事が進んでいます。 9月末までのようです。 なので今、ここは通れ…

工事と夏の訪れ

アップするのが随分と遅れてしまいましたが、5月末の野蒜です。 いつもの資料室跡からの風景。 何か、小屋が見えます。ここだけではありません。 橋の向こうにも こちらにもどうやら堤防工事の事務所みたいです。 3年目に入り、工事が目立ってきました。 今…

テレビ番組のご案内

来たる6月13日(木)に、NHK-BSプレミアムに東松島市が登場します。 きらり!えん旅という番組です。 歌手の小林幸子さんが東松島市を何ヶ所か歩き、野蒜にも寄っています。 松川さんも登場するそうです。6月13日19時30分から、BS-プレミアムです。 是非ご覧…

トークイベントのご紹介

5月18日土曜日、13:30〜 私(このブログの管理人)と野蒜築港ファンクラブの松川さんとで 1月に創刊した雑誌『奥松島物語』についてのトークイベントを行うことになりました。震災関係の本をテーマにしたシリーズのうちの一回です。 ここなどご参考に。会場…

4月の末

4月の末の野蒜です。 鳴瀬川の堤防工事が随分と進んでいました。 かつて消防署があったところは砂利置き場に。そして、野蒜築港資料室があったところは 資材置き場になっていました。仕方ないわけですが、こうやってそのうち記憶も曖昧になるのだろうか など…

22年ぶりのお潮垢離神事

4月21日に、東松島市浜市海岸で、旧宮崎町(現加美町)熊野神社のお潮垢離神事が行われました。 浜降り神事とも呼ばれるこの行事は、20年おきに、 加美町から鳴瀬川を沿って浜市の浜辺にご神体が降りてくるものです。これは、今から約700年前、宮崎町に熊野…

[野蒜の様子]野蒜築港ファンクラブの再開

お伝えしていたように、4月13日に野蒜築港ファンクラブ総会が開催されました。総会の後には、東北大学の後藤先生による講演がありました。運河のある町を、今後どのようにしていくか、 地元もしっかりと考えをもたなければいけないというお話でした。とても…

講演会 詳細

講演会の詳細についてお知らせします。 タイトル等、少し変更がありました。 是非是非ご参加ください!

野蒜築港ファンクラブの再開!

震災から2年、活動休止状態を取らざるを得なかった野蒜築港ファンクラブですが4月13日(土)に再開されることになりました!事務局長の松川さんのご尽力によるものです。今回はファンクラブ会員である東北大学の後藤先生による講演「野蒜築港跡と運河群の再…

春の気配

2年がたちました。 この場所から写真が撮れるのはいつまでになるでしょうか。鳴瀬川沿いでは堤防工事が進んでいます。それに伴って、川沿いの道は通行止めになっています。 川上方面に向かうには野蒜小学校の横を迂回します。知らずに来たらしき車に、案内の…

雑誌『奥松島物語』を創刊しました

ここでもずっとお伝えしているように、野蒜を含む旧鳴瀬町は津波の甚大な被害を受けました。 野蒜築港の一番の舞台となった、野蒜新町や浜市地区などは いまやほとんどひとけのない、平らな土地となっています。野蒜築港の記憶の薄らぎを勉強してきた私とし…

立春を過ぎて

春の気配が、かすかに感じられる季節になりました。いつもの場所から。 来年度になると、工事が進んで ここから写真が撮れなくなるかもしれませんね。 とうとう、野蒜市民センターや東松島市役所野蒜支所が入っていた 建物の取り壊しが始まっていました。 奥…

2013年のはじまり

随分と時間がたってしまいましたが 今年もよろしくお願いいたします。実は新年早々インフルエンザに罹るなど、少々寝込む日々を送っておりました。 この冬も寒い日が続き、仮設住宅の方々がとても気になります。 雪がうっすら残る1月の新町です。 東名運河を…